京都府支部
事務局所在地 | 〒601-8122 京都府京都市南区上鳥羽北塔ノ本町2番地 SMGビル5階 ((株)三笑堂プロジェクトS事業部内) GoogleMap |
支部役員 |
||
事務局電話番号 | 080-6184-2370 | |||
支部長 | 北出 健司 | |||
副支部長 | 井上 博志 | |||
支部理事 | 清水 豊光、関西 郁子 | |||
支部監事 | 海来 美鶴、美留町 利朗 | |||
支部会員 | 会員名簿 |
支部紹介
京都府は、国宝、重要文化財等、名勝名跡も多く、四季も豊かで仕事や観光等で訪れた方も多いでしょう。日常の暮らしの中に京都らしさを感じられる街並み、小路も人気です。地理的には、府下南部の山城地方から京都市域、日本海側の舞鶴・京丹後地方まで南北に長く、気候、歴史、地理、生活等に多様性を持っています。総人口は258万人、高齢化率は26.8%ですが、人口減少、高齢化、地域経済の縮小など、地域格差も問題になってきています。
府の医療提供体制の目標値(29,957床)は、総病床数で2025年までほぼ維持されますが、病床機能、2次医療圏別に決めるのではなく、目安となる幅(高度急性期・急性期12,000~13,000床/回復期8,000~9,000床/慢性期8,000~9,000床)を示した計画となっているところが特徴です。
さて京都府支部の活動状況ですが、年間を通して、支部研修会4 回、医業経営セミナー1 回、病院見学会1 回、総会を実施しています。
独自活動として、「介護事業経営管理者講座」を2015・16年度に行いました。2015年度は10~12月に、1講座3時間×全6回のプログラムで、18事業者・52人が受講。2016年度は5~7月に、1講座2.5時間×全6回で20事業者・54人が受講しました。講師は、京都府支部会員が中心となって務めました。また2016年度は、京都清水メディケアシステムを訪問見学し、回復期リハビリテーション病院の新しい取り組みなどについて実地で学びました。
府の医療提供体制の目標値(29,957床)は、総病床数で2025年までほぼ維持されますが、病床機能、2次医療圏別に決めるのではなく、目安となる幅(高度急性期・急性期12,000~13,000床/回復期8,000~9,000床/慢性期8,000~9,000床)を示した計画となっているところが特徴です。
さて京都府支部の活動状況ですが、年間を通して、支部研修会4 回、医業経営セミナー1 回、病院見学会1 回、総会を実施しています。
独自活動として、「介護事業経営管理者講座」を2015・16年度に行いました。2015年度は10~12月に、1講座3時間×全6回のプログラムで、18事業者・52人が受講。2016年度は5~7月に、1講座2.5時間×全6回で20事業者・54人が受講しました。講師は、京都府支部会員が中心となって務めました。また2016年度は、京都清水メディケアシステムを訪問見学し、回復期リハビリテーション病院の新しい取り組みなどについて実地で学びました。
(機関誌JAHMC2017年9月号の内容を基に掲載)
(2019.01.01更新)
継続研修
『支部研修』
現在、近日中に開催予定の研修はありません。
『本部研修』
現在、近日中に開催予定の研修はありません。