令和7年度(第35回) 指定講座・一次試験概要
受験ガイド ※令和7年度の一次試験申込は、令和7年2月3日より受付開始予定です。
令和6年度より、一次試験における小論文は廃止になりました。
指定講座
1. テキストとeラーニングによる受講(自宅学習)
テキストは4月初旬から発送、eラーニング配信データは6月中旬より配信予定です。
受講料の払込および必要書類のご提出が確認できた方へ、eラーニング配信サイト運営会社(株式会社ユイコモンズ)より、ご登録のメールアドレスに視聴手順のご案内をお送りいたします。
2. 申込期間
令和7年2月3日(月)~ 7月18日(金)払込・必要書類必着
3. 受講料
50,000円 (テキスト・配信データ代込)
- 再受験者の受講料(令和5・令和6年度指定講座受講者のうち希望される方のみ)
なお、令和7年度テキストおよび配信データは、令和6年度版から一部変更があります。
ただし、指定講座履修の有効期限の延長はありません。
・5,000円 (テキスト・配信データ代込)
・1,000円 (テキストのみ) - 費用は全て内税です。
※eラーニング配信データ収録のための講義に参加しての受講も可能です。収録のための講義は下記のとおり行います。
1. 日 時 : | 令和7年4月8日(火)~ 10日(木) 講座時間 第1日目 4月 8日(火):受付開始 9:30 講義時間 10:00~17:30頃 第2日目 4月 9日(水):受付開始 8:30 講義時間 9:00~17:30頃 第3日目 4月10日(木):受付開始 8:30 講義時間 9:00~17:30頃 |
2. 会 場 : | 当協会会議室 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル5階 |
3. 定 員 : | 先着 10名程度 ※原則、3日間受講可能な方 |
4. 申込期間: | 令和7年2月3日(月)~ 3月21日(金)払込・必要書類必着 |
- 受付開始・講義時間等については、変更となる場合があります。変更が生じた場合は、本ページでのご案内ならびに受講者の方にはメール等でご案内いたしますので、予めご了承のほどお願いいたします。
- 天災地変、会場・輸送機関のサービス停止、官公庁の指示等、不測の事態発生の場合は、当協会の方針に基づき対応します。
一次試験
令和7年8月30日(土) | |
---|---|
12:30~ | 受付 |
12:45~ | 注意事項の説明 |
13:00~16:40 (3時間40分) |
11科目(科目1~11)×10問(四肢択一マークシート方式) |
試験会場
開催地 | 会場 | 試験室名 | 住所 |
---|---|---|---|
札幌 | TKP札幌駅カンファレンスセンター | 2階 カンファレンスルーム2C | 札幌市北区北7条西2-9 ベルヴュオフィス札幌 2F |
仙台 | TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 | 8階 カンファレンスルーム8K | 仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ8F |
東京 | ミーティングスペースAP日本橋 | 6階ルームFG | 中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 6F |
名古屋 | 安保ホール | 3階 301号室 | 名古屋市中村区名駅3-15-9 |
大阪 | CIVI研修センター 新大阪東 |
5階 E5ホール | 大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA 5階 (旧ビル名:新大阪NLCビル) |
岡山 | 第一セントラルビル 1号館 |
9階 大ホール | 岡山市北区本町6-36 |
福岡 | A.R.K ビル貸会議室 | 2階 大ホール | 福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル2F |
- 状況に応じて、現在予定している試験会場や試験時間等が変更となる場合があります。変更等が発生しました際には、随時ご案内いたしますので、予めご了承のほどお願いいたします。
- 試験室・受験番号対応表は、試験会場に掲示しますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。
費用
一次試験受験料:10,000円
- 費用は全て内税です。
- 天災地変、会場・輸送機関のサービス停止、官公庁の指示等、不測の事態発生の場合は、当協会の方針に基づき対応します。
受講・受験資格
指定講座・受講資格
次の1.および2.に該当する方。
- 成年被後見人でない方
- 被保佐人でない方
一次試験・受験資格
一次試験の受験資格は、指定講座を受講していることとなります。
なお、指定講座履修の有効期限は、受講日から翌々年度末までとし、この間に行われる一次試験は、指定講座を受講することなく受験できます。
科 目
一次試験 合格基準
- 合格点は百点換算60 点以上とする。
- 条件付の合格者
- 1科目につき40%に満たない科目のある場合、条件付の合格とする。
- この場合、その科目に関する内容で、1,800字以上2,000字以内(A4版)のレポートを提出することが、一次試験合格の条件とする。
- レポートの内容はその科目を再度学習したことを示すものとする。
- 期日までに該当する科目のレポートを全て提出しない限り、二次試験の受験資格は認められない。
不正行為について
一次試験の試験中及び試験終了後の調査、又は二次試験の論文審査において、不正行為が確認された場合には、当該不正行為に関係のある者について、その受験を停止させ、又はその試験を無効とすることができる。
前項に該当する場合は、事後2年間受験を許さない。
(「指定講座・試験規程」 令和7年4月1日 改定)
過去3年間の一次試験結果
年度 | 受験者数 | 合格率 |
---|---|---|
令和6年度(第34回) | 186 | 78.0% |
令和5年度(第33回) | 186 | 75.8% |
令和4年度(第32回) | 171 | 77.2% |
優遇措置
一般公開医業経営実務講座を全講座修了すると、指定講座と一次試験(筆記)が免除の優遇措置の対象となります。詳細はこちらをご覧ください。
医業経営管理能力検定合格者は、指定講座履修が免除されます(指定講座テキスト・配信データを1回限り無償提供)。詳細はこちらをご覧ください。