メニューを格納
ホーム
医業経営コンサルタントについて
協会について
医業関係者の方へ
学会/研修/セミナー
機関誌JAHMC/書籍
アクセス
サイトマップ
よくあるご質問
会員ログイン
お問い合わせ

機関誌JAHMC/書籍

機関誌JAHMC/書籍

用語解説 ら行

この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。

リフィル処方箋(2022年02月号掲載)

1枚の処方箋を一定期間内であれば医療機関を受診しなくても繰り返し利用できる制度。医師は、たとえば90日分の薬を処方する場合、30日分を3回に分けて、利用可能な回数とともに記載する。4月の診療報酬改定時に導入する予定で、再診回数を減らすねらいがあり、医療費ベースで0.1%(国費ベースで年間約110億円)の削減効果があるとされる。
 同類の制度としては、2016年4月の改定時に医師の指示による「分割調剤」が導入されている。この場合、医師は分割日数に応じた処方箋を発行し、薬剤師は医師の指示どおり30日分ずつ調剤するが、2回目以降は残薬や副作用の有無など情報提供書を医師に提出することになっており、手続きが煩雑なため、分割指示に基づく処方箋の発行は全体の5%程度にとどまっていた。

このページのトップへ