用語解説 は行
この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。
働き方改革法(2018年08月号掲載)
労働基準法、労働安全衛生法などの改正を束ねた「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」。6 月29 日成立。無駄な残業を減らし、時間でなく成果を評価する働き方を目指す。
主な改正内容は、①時間外労働を年720 時間以内、月100 時間以内に制限、②高度プロフェッショナル制度の導入③勤務時間インターバル制度の導入(2019 年4 月施行)、③正規と非正規労働者の不合理な待遇の禁止、④派遣労働者と派遣先の労働者の不合理な待遇(格差?差別?)の禁止(2020 年施行)、⑤月60時間を超える時間外労働の割増賃金率を50%以上とする、⑥中小企業への猶予措置を廃止(2023 年4 月施行)、など。
時間より成果を重視する法改正であり、生産性向上が大きな課題となる。
なお、医療に従事する医師については、5 年間適用が猶予され、別途省令で定める「限度時間」が適用される。医師以外の医療従事者は他の業種と同様、2019 年4 月から改革法が適用される。歯科医師は猶予の対象とはならない。