メニューを格納
ホーム
医業経営コンサルタントについて
協会について
医業関係者の方へ
学会/研修/セミナー
機関誌JAHMC/書籍
アクセス
サイトマップ
よくあるご質問
会員ログイン
お問い合わせ

機関誌JAHMC/書籍

機関誌JAHMC/書籍

用語解説 さ行

この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。

在宅療養専門診療所(2015年07月号掲載)

文字どおり在宅医療を専門とする診療所。法的・制度的位置付けがなされていないために、その要件は定まっていない。政府の規制改革実施計画では在宅医療専門の診療所の開設要件を2014 年度内に明確にすることを求めていたが、3 月18 日の中医協総会で、次期診療報酬改定に向けて議論することが了解された。
 
厚生労働省としては、外来の応需体制を備えることを念頭に置き、①被保険者が容易に訪れることができ、相談に対応する体制を確保する、②往診や訪問診療を行う地域を予め明示する、③特定の施設の居住者のみを対象としないといった案を提示しているが、在宅医療の現状が把握できていないなどの理由から、次期改定に向けて在宅医療全体の中で議論することになった。

なお、在宅療養専門ではない診療所として、在宅療養支援診療所が診療報酬で位置付けられており、現在、全国で約1 万4,000 施設が届け出ている。その団体として全国在宅療養支援診療所連絡会(会長:新田國夫氏)
が2006 年4 月に発足している。会員数は約3,500 人。

このページのトップへ