用語解説 た行
この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。
地域密着型介護サービス(2023年08月号掲載)
介護給付サービスのうち、定期巡回やグループホームの介護に関わるサービス(市町村が指定・監督を行う)で2006年の介護保険制度改正で創設された。対象となるサービスは、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「夜間対応型訪問介護」「地域密着型通所介護」「認知症対応型通所介護」「小規模多機能居宅介護」「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」「地域密着型特定施設入居者生活介護」「地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護」「複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)」の9種類(2023年4月現在)。
厚生労働省は質と効率の向上を求めており、定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護を将来統合することなどを検討している。